リリーの森幼稚園は、スポーツで身体を動かす楽しさを体験し、将来の運動能力の基礎を育みます。

お知らせNews

「走る・跳ぶ・投げる」
身体を動かす楽しさを体験!
幼児期の身体の基盤をつくります。

広い園庭で思い切り、楽しく身体を動かして
幼児期に培われる運動感覚と持久力を伸ばすカリキュラム。
この時期に身につけたい体力の基盤づくりと、
正しい姿勢や運動能力の発達を測りながら
将来につながる総合的な身体づくりに取り組みます。

一人ひとりと密接に触れ合い、
子どもたちの個性を伸ばします。

人として基礎を創る大切な時期、安心してのびのびと活動できる余裕が必要です。
その中で子どもたち同士の触れ合いが生まれ、集団の中で創造性、社会性に触れていきます。

園について

安心・安全子どもたちが安心・安全に
毎日を過ごせる環境づくりに
取り組んでいます

ICカードにより
お子様の登降園を
保護者と園が共有します。

スクールバスには
必ず添乗員が1名乗車し、
安全な通園に取り組んでいます。

園からのお知らせや緊急時の連絡を、
保護者の皆さまへメール(0~2歳児は
スマホ向け連絡アプリ)
で配信。

安心・安全
について

教育・活動さまざまな運動を通して
身体を動かす楽しさを
たくさん体験するプログラム

フィールドスポーツや体操、水泳など、
運動感覚を育むカリキュラムで、
身体機能の向上と持久力を伸ばします。

オリエンテーリングや登山など
親子で取り組む野外活動で
心の成長と親子の絆を深めます。

大人になっても記憶に
残る感動的な行事体験に
力をいれています。

教育・活動
について

保護者様の声

先生からのメッセージ 園での一日 入園のご案内
よくあるご質問園に多く寄せられる質問をまとめました 子育て支援未就学児や入園児以外の親子も対象とした子育てサポートを行っています 育脳学童12歳まで子どもたちの成長を見守る幼稚園として学童クラブを運営しています ブログ子どもたちの日々の様子を写真とともに綴っています